HOME つなカンニュース つなカンミーティング - Tag - つなカンミーティング つなカンミーティング 【つなカンミーティング】「どうする?家の終活」参加者募集 [ 2023年05月09日 ] ・空き家になったらまず何をする? ・空き家にしないために... ・管理はどうすれば良いの? ・亡くなった祖母の家がそのままになっている。 空き家の現状、これから起こりうる空き家... つなカンミーティング 【つなカンミーティング】温井沢桜公園の散策を行いました。 [ 2023年04月12日 ] 4月9日(日)のつなカンミーティングは屋外編ということで、温井沢桜公園を散策しました。 温井沢桜公園は「長野原町花いっぱいプロジェクト」のボランティアさんにより、住民の方にご寄付頂いた植物が植え... つなカンミーティングその他 【つなカンミーティング】3/26報告・つなカンが協力したガイドブックができました! [ 2023年03月29日 ] 3月26日のつなカンミーティングではお話し持ち寄り会を行いました。 今回は、you₋tubeで地域情報を発信している方、クラインガルテンに新しく住み始めた方、長野原高校の若い先生方など、初参加の... つなカンミーティング 【つなカンミーティング屋外編】春の花咲く温井沢桜公園を散策しよう! [ 2023年03月03日 ] 春の温井沢桜公園は桜や、「長野原町花いっぱいプロジェクト」で地域の皆様から頂いた、水仙、スノーフレークなど、春の花が芽吹き賑やかになり始めます。縦に広く、鳥のさえずりが聞こえる温井沢桜公園は散歩もしや... つなカンミーティング 3月つなカンミーティングのお知らせ [ 2023年02月20日 ] 下記日程でつなカンミーティング「お話し持ち寄り会」を行います。 地域の課題、活動やお仕事の宣伝などを気軽にお話しできる場所です。 日時:3月26日(日) 14:00~16:00 場所... つなカンミーティング つなカンミーティング「長野原町長と話そう!」を開催しました。 [ 2023年02月03日 ] 1月29日、長野原町長と町の未来や町長自身のことなどについて話す会を開きました。 ◆町長自己紹介「なぜ町長になったのか」◆ 中学卒業後、高校、大学を経て、東京→ニュージーランドなど、働きな... つなカンミーティング 【1/29つなカンミーティング「長野原町長と話そう!」を開催します】 [ 2023年01月10日 ] 【つなカンミーティング 「長野原町長と話そう!」 開催】 長野原町長とざっくばらんにお話しをする会を開きます。 町のためにそれぞれができることを、皆で一緒に考えませんか? 町長が考え... つなカンミーティング 【つなカンミーティング】金子先生と話そう![内容掲載] [ 2022年12月09日 ] 12月3日(土)、長野原町へき地診療所の金子先生と地域医療について話をするつなカンミーティングを開催しました。今回初めてつなカンの催し物に参加してくださった方が多数おり、町民の町の医療についての関心の... つなカンミーティング 【つなカンミーティング】「お話し持ち寄り会」を行いました。 [ 2022年10月29日 ] 10月27日はつなカンミーティング「お話し持ち寄り会」を行いました。 ①子育て応援おはなしとどけ隊「あさまる」つなカンチャレンジ終了報告会 代表の中西文代さんから「あさまる」のこれまでの経... つなカンミーティング 【つなカンミーティング】「金子先生と話そう!」開催。 [ 2022年10月25日 ] 12月3日(土)に長野原町へき地診療所の金子先生とお話しをするミーティングを開催します。 長野原町へき地診療所の金子先生は、契約を延長し、長野原町のためにご尽力頂いており、住民から頼られる信頼の... 2 / 6«12345...»» つなカンの活動 想いを「つなぐ」つなカンミーティング アイデアを「つなぐ」つなカンチャレンジ 訪れる皆さんを「つなぐ」つなカンツアーズ 地元の魅力を「つなぐ」ふるさと再発見 地域を「つなぐ」ダムオープン化 未来へ「つなぐ」プロジェクト化 その他「つなぐ」活動 最新ニュース [ 2024年01月12日 ] 【つなカンツアーズ】2024年 つなカン 八ッ場ダム見学ツアーボランティアガイド 養成講座のお知らせ [ 2024年01月09日 ] 【ら♪ら♪ら通信】第44号を発行しました [ 2023年12月22日 ] 【年末年始休業のお知らせ】 カテゴリー つなカンツアーズ(12) お知らせ(22) つなカンの和(2) つなカンチャレンジ(28) つなカンプロジェクト(44) つなカンミーティング(64) ふるさと再発見(41) ら♪ら♪ら通信(43) ダムオープン化(4) トピックス(10) 事業(6) 人材育成企画(16) その他(19) タグ TAKIVIVA YKBG’sによる川原畑地区桜植樹エリア周辺の花いっぱい運動 おもてなし つたえる委員会 つなぐカンパニーながのはら つなカンチャレンジ つなカンツアーズ つなカンプロジェクト つなカンミーティング ながのはらカルチャースクール ふるさと再発見 ら♪ら♪ら通信 ガイド養成 ゴミ拾い サービス介助基礎研修 スマホ教室 ダムオープン化 プロギング ランニング・トレッキングコース保全 事務局 人と地域を歴史でつなぐ!戦国御城印fromながのはら! 人材育成企画 住民の寄り合い所「ながのはらカルチャースクール」 住民の寄り合い所「スマホ教室」 八ッ場あがつま湖 八ッ場ダム 八ッ場ダム見学 八ッ場ダム見学ツアーガイド 再生可能エネルギー 子育てミーティング 子育て応援おはなしとどけ隊「あさまる」 御城印 戦国御城印fromながのはら 林 浅間牧場 花いっぱい運動 花壇作り 観光 観光振興事業 説明会 読み聞かせ 長野原町 長野原町かるた 長野原町花いっぱいプロジェクト 障害平等研修 月別アーカイブ 選択してください 2024年1月 (2) 2023年12月 (5) 2023年11月 (6) 2023年10月 (9) 2023年9月 (5) 2023年8月 (6) 2023年7月 (6) 2023年6月 (6) 2023年5月 (7) 2023年4月 (11) 2023年3月 (6) 2023年2月 (8) 2023年1月 (3) 2022年12月 (6) 2022年11月 (3) 2022年10月 (5) 2022年9月 (4) 2022年8月 (5) 2022年7月 (9) 2022年6月 (6) 2022年5月 (7) 2022年4月 (12) 2022年3月 (1) 2022年2月 (3) 2022年1月 (7) 2021年12月 (11) 2021年11月 (11) 2021年10月 (12) 2021年9月 (14) 2021年8月 (8) 2021年7月 (12) 2021年6月 (8) 2021年5月 (4) 2021年4月 (5) 2021年3月 (7) 2021年2月 (1) 2021年1月 (2) 2020年12月 (6) 2020年11月 (7) 2020年10月 (8) 2020年9月 (6) 2020年8月 (5) 2020年7月 (7)