HOME つなカンニュース つなぐカンパニーながのはら - Tag - つなぐカンパニーながのはら お知らせつなカンプロジェクト 【長野原町花いっぱいプロジェクト】今年初めての作業をしました。 [ 2023年04月11日 ] 4月9日は長野原町花いっぱいプロジェクトのR5年度初めての作業でした。 今年は春が訪れるのが早く、すでに水仙やスノーフレークが見ごとに咲き誇っていました。 ヨモギがたくさん出ており、大きく... お知らせつなカンプロジェクト 【長野原町花いっぱいプロジェクト】コンテナガーデニング講習会 参加者募集! [ 2023年04月11日 ] 長野原町花いっぱいプロジェクトではコンテナガーデニング(寄せ植え)の講習会を行います。 鉢の中に小さなお庭を作りませんか? お好きな花数種類を選び、持参した植木鉢(内径20以内)で寄せ植えを行... つなカンツアーズお知らせ 【つなカンツアーズ】個人向け 八ッ場ダム見学ツアーのご案内 [ 2023年04月04日 ] 一般社団法人つなぐカンパニーながのはらでは、2023年4月から11月まで毎月1回、個人向けに八ッ場ダム見学ツアーを行います。 通常は入ることができない、ダム堤体内を見学します。 日程:20... お知らせ つなぐカンパニーながのはらのサイトをリニューアルしました [ 2023年04月01日 ] 平素は「つなぐカンパニーながのはら」の運営にご理解とご協力を賜り、深く御礼申し上げます。 本日2023年4月1日より本サイト(つなぐカンパニーながのはらサイト)をリニューアルしました。URLはこ... つなカンミーティングその他 【つなカンミーティング】3/26報告・つなカンが協力したガイドブックができました! [ 2023年03月29日 ] 3月26日のつなカンミーティングではお話し持ち寄り会を行いました。 今回は、you₋tubeで地域情報を発信している方、クラインガルテンに新しく住み始めた方、長野原高校の若い先生方など、初参加の... つなカンチャレンジ 【つなカンチャレンジ】八ッ場アウトドアスポーツ・アクティビティ共通ロゴ完成! [ 2023年03月16日 ] つなカンチャレンジとして採用された、代表 松本直幸さん考案の [八ッ場アウトドアスポーツ・アクティビティ共通ロゴ]が完成しました。 このロゴは、八ッ場ダム及び八ツ場あがつま湖周辺で行われるアウ... 事業 2023年3月 つなカン 八ッ場ダム見学ツアーボランティアガイド養成講座を終了しました [ 2023年03月15日 ] つなカンでは、つなカンが企画したものや長野原町等から依頼を受け、八ッ場ダム見学案内を行っています。 昨年8月以降の6ヶ月間で、つなカンは830名を超える方に八ッ場ダムを案内しました。今後も見学の... つなカンミーティング 【つなカンミーティング屋外編】春の花咲く温井沢桜公園を散策しよう! [ 2023年03月03日 ] 春の温井沢桜公園は桜や、「長野原町花いっぱいプロジェクト」で地域の皆様から頂いた、水仙、スノーフレークなど、春の花が芽吹き賑やかになり始めます。縦に広く、鳥のさえずりが聞こえる温井沢桜公園は散歩もしや... つなカンチャレンジ 【つなカンチャレンジ採用決定!】八ッ場アウトドアスポーツ・アクティビティ共通ロゴ作成 [ 2023年02月21日 ] 令和3年度に[ランニング・トレッキングコース保全]で頑張ってくれた松本さん。 チャレンジとして再び、八ッ場ダム及び八ッ場あがつま湖周辺の活動に使うロゴ作成が採用となりました。八ッ場周辺をスポーツやア... つなカンミーティング 3月つなカンミーティングのお知らせ [ 2023年02月20日 ] 下記日程でつなカンミーティング「お話し持ち寄り会」を行います。 地域の課題、活動やお仕事の宣伝などを気軽にお話しできる場所です。 日時:3月26日(日) 14:00~16:00 場所... 4 / 13« 先頭«...23456...10...»» つなカンの活動 想いを「つなぐ」つなカンミーティング アイデアを「つなぐ」つなカンチャレンジ 訪れる皆さんを「つなぐ」つなカンツアーズ 地元の魅力を「つなぐ」ふるさと再発見 地域を「つなぐ」ダムオープン化 未来へ「つなぐ」プロジェクト化 その他「つなぐ」活動 最新ニュース [ 2024年01月12日 ] 【つなカンツアーズ】2024年 つなカン 八ッ場ダム見学ツアーボランティアガイド 養成講座のお知らせ [ 2024年01月09日 ] 【ら♪ら♪ら通信】第44号を発行しました [ 2023年12月22日 ] 【年末年始休業のお知らせ】 カテゴリー つなカンツアーズ(12) お知らせ(22) つなカンの和(2) つなカンチャレンジ(28) つなカンプロジェクト(44) つなカンミーティング(64) ふるさと再発見(41) ら♪ら♪ら通信(43) ダムオープン化(4) トピックス(10) 事業(6) 人材育成企画(16) その他(19) タグ TAKIVIVA YKBG’sによる川原畑地区桜植樹エリア周辺の花いっぱい運動 おもてなし つたえる委員会 つなぐカンパニーながのはら つなカンチャレンジ つなカンツアーズ つなカンプロジェクト つなカンミーティング ながのはらカルチャースクール ふるさと再発見 ら♪ら♪ら通信 ガイド養成 ゴミ拾い サービス介助基礎研修 スマホ教室 ダムオープン化 プロギング ランニング・トレッキングコース保全 事務局 人と地域を歴史でつなぐ!戦国御城印fromながのはら! 人材育成企画 住民の寄り合い所「ながのはらカルチャースクール」 住民の寄り合い所「スマホ教室」 八ッ場あがつま湖 八ッ場ダム 八ッ場ダム見学 八ッ場ダム見学ツアーガイド 再生可能エネルギー 子育てミーティング 子育て応援おはなしとどけ隊「あさまる」 御城印 戦国御城印fromながのはら 林 浅間牧場 花いっぱい運動 花壇作り 観光 観光振興事業 説明会 読み聞かせ 長野原町 長野原町かるた 長野原町花いっぱいプロジェクト 障害平等研修 月別アーカイブ 選択してください 2024年1月 (2) 2023年12月 (5) 2023年11月 (6) 2023年10月 (9) 2023年9月 (5) 2023年8月 (6) 2023年7月 (6) 2023年6月 (6) 2023年5月 (7) 2023年4月 (11) 2023年3月 (6) 2023年2月 (8) 2023年1月 (3) 2022年12月 (6) 2022年11月 (3) 2022年10月 (5) 2022年9月 (4) 2022年8月 (5) 2022年7月 (9) 2022年6月 (6) 2022年5月 (7) 2022年4月 (12) 2022年3月 (1) 2022年2月 (3) 2022年1月 (7) 2021年12月 (11) 2021年11月 (11) 2021年10月 (12) 2021年9月 (14) 2021年8月 (8) 2021年7月 (12) 2021年6月 (8) 2021年5月 (4) 2021年4月 (5) 2021年3月 (7) 2021年2月 (1) 2021年1月 (2) 2020年12月 (6) 2020年11月 (7) 2020年10月 (8) 2020年9月 (6) 2020年8月 (5) 2020年7月 (7)