HOME つなカンニュース - News - つなカンニュース つなカンミーティング 【つなカンミーティング】「どうする?家の終活」参加者募集 [ 2023年05月09日 ] ・空き家になったらまず何をする? ・空き家にしないために... ・管理はどうすれば良いの? ・亡くなった祖母の家がそのままになっている。 空き家の現状、これから起こりうる空き家... ら♪ら♪ら通信 【ら♪ら♪ら通信】第36号を発行しました [ 2023年05月09日 ] 「つなカン」から皆さまへ、「つなカン」の活動や、町の魅力を「つなカン」目線でお届けする刊行物「ら♪ら♪ら通信」。第36号を5月9日より町内全戸配布しています。 活動報告は、つなカンプロジェクト「... つなカンプロジェクト 長野原町花いっぱいプロジェクト 6月の作業のお知らせ [ 2023年04月26日 ] 6月の長野原町花いっぱいプロジェクトは下記日程で行います。 お気軽にご参加ください! ... お知らせつなカンチャレンジ つなカンチャレンジその後… 【 YKBG’sによる川原畑地区桜植樹エリア周辺の花いっぱい運動】 [ 2023年04月21日 ] つなカンチャレンジその後… 【TC2020-02 YKBG'sによる川原畑地区桜植樹エリア周辺の花いっぱい運動】 令和2年~3年にかけてつなカンチャレンジを行った川原畑の花... お知らせつなカンプロジェクト 【長野原間花いっぱいプロジェクト】5月の作業を行いました。 [ 2023年04月16日 ] 長野原町花いっぱいプロジェクトは5月14日に作業を行い、小雨が降ったり止んだりするなか、8名の方に頑張って頂きました。 この日は上の植物を公園入口付近に移動しました。花壇がまとまって充実し、今後... ふるさと再発見 つなカンふるさと再発見企画「なっから歩くんべぇ in 林」中止となりました [ 2023年04月14日 ] 4月15日に予定されていた、つなカンふるさと再発見企画「なっから歩くんべぇ in 林」は雨のため中止とさせていただきます。 春に気持ちよくウォーキングしよう!安全にウォーキングをしよう!という考... ら♪ら♪ら通信 【ら♪ら♪ら通信】第35号を発行しました [ 2023年04月14日 ] 「つなカン」から皆さまへ、「つなカン」の活動や、町の魅力を「つなカン」目線でお届けする刊行物「ら♪ら♪ら通信」。第35号を4月11日より町内全戸配布しています。 参加募集告知は、つなカンチャレン... つなカンチャレンジ 【つなカンチャレンジ】副業スクール・ナガノハラ [ 2023年04月13日 ] つなカンチャレンジで採択された[副業スクール・ナガノハラ]個別説明会には、9名の方に来て頂き、それぞれの事情や希望などを代表の柳沢さんとお話ししました。 副業スクール・ナガノハラの取り組みに賛同し、... つなカンミーティング 【つなカンミーティング】温井沢桜公園の散策を行いました。 [ 2023年04月12日 ] 4月9日(日)のつなカンミーティングは屋外編ということで、温井沢桜公園を散策しました。 温井沢桜公園は「長野原町花いっぱいプロジェクト」のボランティアさんにより、住民の方にご寄付頂いた植物が植え... お知らせつなカンプロジェクト 【長野原町花いっぱいプロジェクト】今年初めての作業をしました。 [ 2023年04月11日 ] 4月9日は長野原町花いっぱいプロジェクトのR5年度初めての作業でした。 今年は春が訪れるのが早く、すでに水仙やスノーフレークが見ごとに咲き誇っていました。 ヨモギがたくさん出ており、大きく... 6 / 29« 先頭«...45678...20...»» つなカンの活動 想いを「つなぐ」つなカンミーティング アイデアを「つなぐ」つなカンチャレンジ 訪れる皆さんを「つなぐ」つなカンツアーズ 地元の魅力を「つなぐ」ふるさと再発見 地域を「つなぐ」ダムオープン化 未来へ「つなぐ」プロジェクト化 その他「つなぐ」活動 最新ニュース [ 2024年01月12日 ] 【つなカンツアーズ】2024年 つなカン 八ッ場ダム見学ツアーボランティアガイド 養成講座のお知らせ [ 2024年01月09日 ] 【ら♪ら♪ら通信】第44号を発行しました [ 2023年12月22日 ] 【年末年始休業のお知らせ】 カテゴリー つなカンツアーズ(12) お知らせ(22) つなカンの和(2) つなカンチャレンジ(28) つなカンプロジェクト(44) つなカンミーティング(64) ふるさと再発見(41) ら♪ら♪ら通信(43) ダムオープン化(4) トピックス(10) 事業(6) 人材育成企画(16) その他(19) タグ TAKIVIVA YKBG’sによる川原畑地区桜植樹エリア周辺の花いっぱい運動 おもてなし つたえる委員会 つなぐカンパニーながのはら つなカンチャレンジ つなカンツアーズ つなカンプロジェクト つなカンミーティング ながのはらカルチャースクール ふるさと再発見 ら♪ら♪ら通信 ガイド養成 ゴミ拾い サービス介助基礎研修 スマホ教室 ダムオープン化 プロギング ランニング・トレッキングコース保全 事務局 人と地域を歴史でつなぐ!戦国御城印fromながのはら! 人材育成企画 住民の寄り合い所「ながのはらカルチャースクール」 住民の寄り合い所「スマホ教室」 八ッ場あがつま湖 八ッ場ダム 八ッ場ダム見学 八ッ場ダム見学ツアーガイド 再生可能エネルギー 子育てミーティング 子育て応援おはなしとどけ隊「あさまる」 御城印 戦国御城印fromながのはら 林 浅間牧場 花いっぱい運動 花壇作り 観光 観光振興事業 説明会 読み聞かせ 長野原町 長野原町かるた 長野原町花いっぱいプロジェクト 障害平等研修 月別アーカイブ 選択してください 2024年1月 (2) 2023年12月 (5) 2023年11月 (6) 2023年10月 (9) 2023年9月 (5) 2023年8月 (6) 2023年7月 (6) 2023年6月 (6) 2023年5月 (7) 2023年4月 (11) 2023年3月 (6) 2023年2月 (8) 2023年1月 (3) 2022年12月 (6) 2022年11月 (3) 2022年10月 (5) 2022年9月 (4) 2022年8月 (5) 2022年7月 (9) 2022年6月 (6) 2022年5月 (7) 2022年4月 (12) 2022年3月 (1) 2022年2月 (3) 2022年1月 (7) 2021年12月 (11) 2021年11月 (11) 2021年10月 (12) 2021年9月 (14) 2021年8月 (8) 2021年7月 (12) 2021年6月 (8) 2021年5月 (4) 2021年4月 (5) 2021年3月 (7) 2021年2月 (1) 2021年1月 (2) 2020年12月 (6) 2020年11月 (7) 2020年10月 (8) 2020年9月 (6) 2020年8月 (5) 2020年7月 (7)