HOME つなカンニュース つなカンミーティング - News - つなカンミーティング つなカンミーティング 【つなカンミーティング】長野原町公式アプリ体験会を開催しました。 [ 2023年12月12日 ] 12月10日につなカンミーティングで長野原町公式アプリの体験会を開きました。 まだ浸透している途中のアプリですが、しっかり説明を聞き、皆で話をするとさまざまな可能性が見えてきました。情報の拡充と生活... つなカンミーティング 【つなカンミーティング】「ながのはら新年会!」1月28日開催 [ 2023年11月29日 ] お喋りしながら交流を深める新年会ミーティングを開催します。 町民、町外に関わらず、どなたでも参加できます。日頃会わない 人とも知り合いになるチャンス。話題カードなども使い楽しく 盛り上がりましょ... つなカンミーティング 【つなカンミーティング お話し持ちより会】町の新人議員さんと話そう! [ 2023年10月26日 ] 10月22日に町の新人議員さんに来て頂き、お話し持ちより会を行いました。議会活動のことや、新人議員さんの想いなどを参加者と共有しました。さまざまな前向きな話題もあり、充実したつなカンミーティングとなり... つなカンミーティング 【つなカンミーティング】 長野原町公式アプリ体験会 [ 2023年10月21日 ] 「長野原町公式アプリ体験会!」 12月10日(日) 14:00~16:00 場所 @長野原 大ホール 長野原町の情報が何でも分かる「長野原町公式アプリ」。実は見る人にも載せる人にもす... お知らせつなカンミーティング 【10月つなカンミーティング】お話し持ちより会 新人議員さんと話そう!開催。 [ 2023年09月15日 ] 10月のつなカンミーティングは「お話し持ちより会」を行います。 今回は令和5年に長野原町の議会議員となった新人議員さんに参加して頂きます。 一緒に町のことや議員活動のことなどを話してみまし... つなカンミーティング 【つなカンミーティング】公園イベントについてのミーティングを行いました。 [ 2023年08月29日 ] [つなカンミーティング] 8月27日は公園のイベントについて考えるミーティングを行いました。イベント企画を立ち上げるまでのプロセスなどへの意見もあり、じっくりと根本からイベント立ち上げについて考え... つなカンミーティング 【つなカンミーティング】長野原町の習い事について話しました。 [ 2023年07月20日 ] 7月17日のお話し持ちより会では長野原町で何かを教える人、教わりたい人からお話しを聞き、長野原町の学び事の現状を話し合いました。 ヨガ、琴、キルト制作、華道などに携わる方、カルチャー教室を企画運... つなカンミーティング 【つなカンミーティング】イベント・遊び好きな人集まれ! [ 2023年07月07日 ] 町の公園を使ってみんなで楽しめることを企画・運営しよう!第一弾。 おもしろいアイデアを考え、地域を盛り上げたい人を募集します。 今回は「八ッ場林ふるさと公園」。 湖畔の日当たりの良い公園には人気... つなカンミーティング 【つなカンミーティング】どうする?空き家。家の終活。を開催しました。[内容掲載] [ 2023年06月27日 ] 6月25日に「一社)大宰府市空き家予防推進協議会」から淀川洋子さんをお迎えし、「どうする?空き家。家の終活」ということで空き家についてのミーティングを行いました。 空き家について切実な悩みをお持... つなカンミーティング 【つなカンミーティング】お話し持ちより会7/17開催 [ 2023年06月17日 ] つなカンミーティングお話し持ちより会を開催します。 町の課題、個人の活動、企業の取り組み紹介、お仲間募集などなんでもOK。 皆に知ってもらいたいこと、話したいことを持ちより、地域の方とお話ししまし... 1 / 712345...»» つなカンの活動 想いを「つなぐ」つなカンミーティング アイデアを「つなぐ」つなカンチャレンジ 訪れる皆さんを「つなぐ」つなカンツアーズ 地元の魅力を「つなぐ」ふるさと再発見 地域を「つなぐ」ダムオープン化 未来へ「つなぐ」プロジェクト化 その他「つなぐ」活動 最新ニュース [ 2024年01月12日 ] 【つなカンツアーズ】2024年 つなカン 八ッ場ダム見学ツアーボランティアガイド 養成講座のお知らせ [ 2024年01月09日 ] 【ら♪ら♪ら通信】第44号を発行しました [ 2023年12月22日 ] 【年末年始休業のお知らせ】 カテゴリー つなカンツアーズ(12) お知らせ(22) つなカンの和(2) つなカンチャレンジ(28) つなカンプロジェクト(44) つなカンミーティング(64) ふるさと再発見(41) ら♪ら♪ら通信(43) ダムオープン化(4) トピックス(10) 事業(6) 人材育成企画(16) その他(19) タグ TAKIVIVA YKBG’sによる川原畑地区桜植樹エリア周辺の花いっぱい運動 おもてなし つたえる委員会 つなぐカンパニーながのはら つなカンチャレンジ つなカンツアーズ つなカンプロジェクト つなカンミーティング ながのはらカルチャースクール ふるさと再発見 ら♪ら♪ら通信 ガイド養成 ゴミ拾い サービス介助基礎研修 スマホ教室 ダムオープン化 プロギング ランニング・トレッキングコース保全 事務局 人と地域を歴史でつなぐ!戦国御城印fromながのはら! 人材育成企画 住民の寄り合い所「ながのはらカルチャースクール」 住民の寄り合い所「スマホ教室」 八ッ場あがつま湖 八ッ場ダム 八ッ場ダム見学 八ッ場ダム見学ツアーガイド 再生可能エネルギー 子育てミーティング 子育て応援おはなしとどけ隊「あさまる」 御城印 戦国御城印fromながのはら 林 浅間牧場 花いっぱい運動 花壇作り 観光 観光振興事業 説明会 読み聞かせ 長野原町 長野原町かるた 長野原町花いっぱいプロジェクト 障害平等研修 月別アーカイブ 選択してください 2024年1月 (2) 2023年12月 (5) 2023年11月 (6) 2023年10月 (9) 2023年9月 (5) 2023年8月 (6) 2023年7月 (6) 2023年6月 (6) 2023年5月 (7) 2023年4月 (11) 2023年3月 (6) 2023年2月 (8) 2023年1月 (3) 2022年12月 (6) 2022年11月 (3) 2022年10月 (5) 2022年9月 (4) 2022年8月 (5) 2022年7月 (9) 2022年6月 (6) 2022年5月 (7) 2022年4月 (12) 2022年3月 (1) 2022年2月 (3) 2022年1月 (7) 2021年12月 (11) 2021年11月 (11) 2021年10月 (12) 2021年9月 (14) 2021年8月 (8) 2021年7月 (12) 2021年6月 (8) 2021年5月 (4) 2021年4月 (5) 2021年3月 (7) 2021年2月 (1) 2021年1月 (2) 2020年12月 (6) 2020年11月 (7) 2020年10月 (8) 2020年9月 (6) 2020年8月 (5) 2020年7月 (7)