HOME つなカンニュース ふるさと再発見 - News - ふるさと再発見 ふるさと再発見 第4回 つなカンふるさと再発見企画「なっから歩くんべぇ in 北軽井沢」のご案内 [ 2021年08月01日 ] 住んでいるけど意外に知らない?長野原町のすごいとこを再発見しよう! 「つなカン」では、見て・触れて・体験しながら長野原町を知る「つなカン ふるさと再発見」を企画しています。 第4回は「なっから... ふるさと再発見 長野原町 ふるさと再発見 「ら♪ら♪ら 絵葉書プロジェクト」写真展のお知らせ [ 2021年07月19日 ] このプロジェクトは、観光客だけでなく、長野原町民も使いたくなる絵葉書を、自分たちの手で作ろう! というところから始まりました。 5月31日で写真応募終了。その後、ら♪ら♪ら絵葉書プロジェクト実行... ふるさと再発見その他 つなカンふるさと再発見企画「浅間山から八ッ場まで旅しよう バーチャルツアー in 長野原高校」を行いました [ 2021年07月16日 ] 今年の4月に行った「ふるさと再発見 浅間山から八ッ場まで旅しよう バーチャルツアー」を、7月8日に長野原高校で行いました。 スライドで長野原町をあちらこちら巡るこのバーチャルツアーは、「長野原町... ふるさと再発見 長野原町 ふるさと再発見 「ら♪ら♪ら 絵葉書プロジェクト」写真応募終了 [ 2021年06月02日 ] 観光客だけでなく、長野原町民も使いたくなる絵葉書を、自分たちの手で作ろう! そんなところから始まったこのプロジェクト。5月31日で写真の募集を締め切りました。 長野原町内外から、42名の方に応募... ふるさと再発見 第3回 つなカンふるさと再発見企画「浅間山から八ッ場まで旅しよう バーチャルツアー」ご参加ありがとうございました [ 2021年04月13日 ] 住んでいるけど意外に知らない?長野原町のすごいとこを再発見しよう! 見て・触れて・体験しながら長野原町を紹介する「つなカン ふるさと再発見」企画、第3回「浅間山から八ッ場まで旅しよう バーチャル... ふるさと再発見 「ら♪ら♪ら 絵葉書プロジェクト」が始まります [ 2021年03月24日 ] 長野原町 ふるさと再発見 「ら♪ら♪ら 絵葉書プロジェクト」が4月から始まります。 長野原町を訪れる人たちに良く聞かれるのが「ポストカードはありますか?」という言葉。せっかく訪れた長野原町で、... ふるさと再発見 第3回 つなカンふるさと再発見企画「浅間山から八ッ場まで旅しよう」バーチャルツアーのご案内 [ 2021年03月14日 ] 住んでいるけど意外に知らない?長野原町のすごいとこを再発見しよう! 「つなカン」では、見て・触れて・体験しながら長野原町を知る「つなカン ふるさと再発見」を企画しています。 第3回は「浅間山か... ふるさと再発見 第2回 つなカンふるさと再発見企画「八ッ場ダム見学ツアー」ご参加ありがとうございました [ 2020年12月06日 ] 住んでいるけど意外に知らない?長野原町のすごいとこを再発見しよう! 見て・触れて・体験しながら長野原町を紹介する「つなカン ふるさと再発見」企画第2回「八ッ場ダム見学ツアー」が12月6日に行われ... ふるさと再発見 第2回 つなカンふるさと再発見企画「八ッ場ダム見学ツアー」のご案内:定員になりました [ 2020年10月28日 ] ※こちらのツアーは定員に達しました 第二弾を企画予定ですので、よろしくお願いいたします 住んでいるけど意外に知らない?長野原町のすごいとこを再発見しよう! 「つなカン」つたえる委員会で... ふるさと再発見 第1回 つなカンふるさと再発見企画「浅間牧場散策ツアー」ご参加ありがとうございました [ 2020年10月27日 ] 住んでいるけど意外に知らない?長野原町のすごいとこを再発見しよう! 見て・触れて・体験しながら長野原町を紹介する「つなカン ふるさと再発見」企画第1回「浅間牧場散策ツアー」が10月11日に行われ... 4 / 5«12345» つなカンの活動 想いを「つなぐ」つなカンミーティング アイデアを「つなぐ」つなカンチャレンジ 訪れる皆さんを「つなぐ」つなカンツアーズ 地元の魅力を「つなぐ」ふるさと再発見 地域を「つなぐ」ダムオープン化 未来へ「つなぐ」プロジェクト化 その他「つなぐ」活動 最新ニュース [ 2024年01月12日 ] 【つなカンツアーズ】2024年 つなカン 八ッ場ダム見学ツアーボランティアガイド 養成講座のお知らせ [ 2024年01月09日 ] 【ら♪ら♪ら通信】第44号を発行しました [ 2023年12月22日 ] 【年末年始休業のお知らせ】 カテゴリー つなカンツアーズ(12) お知らせ(22) つなカンの和(2) つなカンチャレンジ(28) つなカンプロジェクト(44) つなカンミーティング(64) ふるさと再発見(41) ら♪ら♪ら通信(43) ダムオープン化(4) トピックス(10) 事業(6) 人材育成企画(16) その他(19) タグ TAKIVIVA YKBG’sによる川原畑地区桜植樹エリア周辺の花いっぱい運動 おもてなし つたえる委員会 つなぐカンパニーながのはら つなカンチャレンジ つなカンツアーズ つなカンプロジェクト つなカンミーティング ながのはらカルチャースクール ふるさと再発見 ら♪ら♪ら通信 ガイド養成 ゴミ拾い サービス介助基礎研修 スマホ教室 ダムオープン化 プロギング ランニング・トレッキングコース保全 事務局 人と地域を歴史でつなぐ!戦国御城印fromながのはら! 人材育成企画 住民の寄り合い所「ながのはらカルチャースクール」 住民の寄り合い所「スマホ教室」 八ッ場あがつま湖 八ッ場ダム 八ッ場ダム見学 八ッ場ダム見学ツアーガイド 再生可能エネルギー 子育てミーティング 子育て応援おはなしとどけ隊「あさまる」 御城印 戦国御城印fromながのはら 林 浅間牧場 花いっぱい運動 花壇作り 観光 観光振興事業 説明会 読み聞かせ 長野原町 長野原町かるた 長野原町花いっぱいプロジェクト 障害平等研修 月別アーカイブ 選択してください 2024年1月 (2) 2023年12月 (5) 2023年11月 (6) 2023年10月 (9) 2023年9月 (5) 2023年8月 (6) 2023年7月 (6) 2023年6月 (6) 2023年5月 (7) 2023年4月 (11) 2023年3月 (6) 2023年2月 (8) 2023年1月 (3) 2022年12月 (6) 2022年11月 (3) 2022年10月 (5) 2022年9月 (4) 2022年8月 (5) 2022年7月 (9) 2022年6月 (6) 2022年5月 (7) 2022年4月 (12) 2022年3月 (1) 2022年2月 (3) 2022年1月 (7) 2021年12月 (11) 2021年11月 (11) 2021年10月 (12) 2021年9月 (14) 2021年8月 (8) 2021年7月 (12) 2021年6月 (8) 2021年5月 (4) 2021年4月 (5) 2021年3月 (7) 2021年2月 (1) 2021年1月 (2) 2020年12月 (6) 2020年11月 (7) 2020年10月 (8) 2020年9月 (6) 2020年8月 (5) 2020年7月 (7)